top of page
再生紙

​使命~​ミッション~

お客様が言葉にされない想いや不安をできるだけ早く正確に汲みとり、お客様に対して「最適で最良の」、お客様が期待する以上の満足を提供するのが、私のファイナンシャルプランナーとしての使命だと思っています。

お客様が幸せな人生を送るために、それを阻害する不安やリスクを取り払い、お客様が必要とする時や人生の大切な場面ではいつも傍にいて安心をお届けし、お客様の「幸せな人生への扉」を開ける「鍵」でありつづけます。

​理念~​カンパニースピリッツ~

  1. 私は、顧客の利益を自分の直接、間接の利益よりも優先させます

  2. 私は、プロとしての能力を維持し、常に専門的知識・スキルを高めて、顧客への最高のアドバイスをします。

  3. 私は、顧客の個人情報を持てると言う事は、顧客から信頼される者だけに与えられる特権であることを強く認識し、これを他に一切漏らすことはありません。

  4. 私は、顧客が賢明な判断をするのに必要なもの全ての情報や知識を常に提供します。

  5. 私は、常に思いやりと温かさ、誠実さをもって接します。

代表紹介

IMG_6502.JPG

FP Takeo Kimura

ファイナンシャルプランナー 

木村 武夫

元航空自衛官で、F-15戦闘機をいじっていた異色のファイナンシャルプランナー。

2007年にスカウトをきっかけにAIGスター生命に入社、それまで無縁だった金融業界に足を踏み入れる。

人生における経済的なリスクからお客様を守る、という使命と責任感で保険営業に携わる。

しかし、あくまで保険に加入してもらう事が仕事である保険外交員は、お金の事に悩んで困っている人にアドバイスすることはできるが、家計や住宅ローンなど本当にお金の悩みや不安を抱えている人が求めているものは、話を聞いてアドバイスしてくれる人でなく、その問題を解決してくれる人であって、保険は問題解決の1つの手段に過ぎないことを痛感する。

これからは側に寄り添い、困ったときには駆け付けることができるお金のホームドクター的存在が求められるという想いから独立し、トータル・ライフコンサルティングを軸にしたFP事務所を立ち上げる。

マイホーム取得コンサルティングの相談は後を絶たず、有料相談にもかかわらずこれまで多くのマイホーム取得の支援を​行ってきた。

住宅資金のコンサルティングを営業スキームに導入する工務店やハウスメーカーも増えている。

資格:

2級ファイナンシャルプランニング技能士

bottom of page